この記事より新しいパワーコンディショナの比較表が公開されています。以下のリンクからご参照ください。 |
パワーコンディショナは、屋根の太陽光発電モジュールで作った直流電流を家庭で使える交流電流に変換する、太陽光発電システムの主要機器の1つです。モジュールの仕様などはメーカーや製品ごとに異なるため、通常パワーコンディショナは、太陽光発電モジュールのメーカーと同一のものを選択します。同一メーカーに複数モデルがある場合は、設置する太陽光発電モジュールの最大出力などから機種を決定します。
パワーコンディショナだけを選んで、任意のメーカーのモジュールと組み合わせるというわけにはいきませんが、重要な機器ですから、メーカーごとにどのような違いがあるのか、選択時にある程度知っておく必要はあるでしょう。
以下にメーカーごとの機種の基本仕様を比較しますが、その前に、いくつかの重要な項目について簡単に説明しておきましょう。
最大定格出力は、出力可能な電力の最大値です。接続する太陽光発電モジュールの最大出力は、基本的にはこのパワーコンディショナの最大定格出力以下でなければなりません。表を見るとわかるとおり、ほとんどのメーカーが最大定格出力4kWのものと、5.5kWのものをラインアップしています。太陽光発電モジュールの発電容量が、4kW以下ならば最大定格出力4kWのものを、5.5kW以下ならば最大定格出力5.5kWを選択することになります。
ただメーカーによっては、パワーコンディショナの最大定格出力の1.2倍から1.3倍の太陽光発電モジュールが接続可能なものもあります(この接続可能な定格出力の範囲は、メーカーによって異なります。また、三洋電機のように最大定格出力以内でしか接続できないところもあります)。これは太陽光発電モジュールが、設計上の最大出力を継続的に発電することがほとんどないことや、設置条件などによって多くの家庭で実効発電容量が8割程度になることから許容されているようです。とはいえ、パワーコンディショナの最大定格出力以上の太陽電池モジュールを接続すると、仮に好条件がそろってパワーコンディショナの定格出力を超えた発電が行われた場合、パワーコンディショナの定格出力以上の電気は変換できずに捨てられてしまうことになります。
同一メーカーならば、最大定格出力の大きなパワーコンディショナのほうが価格が高い傾向にあります。つまり最大定格出力の小さなパワーコンディショナのほうが、設置費用を安価にできます。このため業者によっては、4kWを少し超えた発電容量の太陽光発電モジュールを設置するような場合に、最大定格出力4kWのパワーコンディショナの設置を勧めるところもあるようです。前記のとおり、現実的にはあまり問題はないのかもしれませんが、最大定格出力以上の電気が発電されると、パワーコンディショナに負荷がかかり、寿命が短くなるのではないかといった懸念も聞かれます。このような場合は、メーカーの保証範囲内なのかどうかを事前に業者に確認するとよいでしょう。
パワーコンディショナで直流から交流に変換する際、多少の変換ロスが生じます。いうまでもなく、ロスは少ないほど、電気の無駄が減ります。ほとんどの機種の変換効率は94%前後となっていますが、三菱電機のPV-PN40G/PV-PN55Gは97%前後と高い変換効率を実現しています。
大ざっぱな例ですが、3.0kWの発電を行っても、パワーコンディショナの変換効率が94%の場合、6%がロスしてしまい、2.82kW分しか電気として利用できないことになります。ところが、変換効率が98%の場合、ロスは2%となり、2.94kW分の電気が利用できます。この差は、0.12kWとあまりないように思えますが、太陽光発電システムは10年、20年と長期間利用するものなので、蓄積すると大きな違いとなります。
パワーコンディショナは、運転開始時/終了時にスイッチ音がしたり、運転時に冷却ファンから高周波音が発生したりします。カタログ値によれば、運転音が大きな製品でも41dB以下と、図書館内とほぼ同等のしずかさなので、一般的な生活においては気にする必要はありません。ただ、聴覚感度が高い人にとって不快に感じる場合があるようなので、そのような家族がいる場合は、設置場所を考えたほうがよいでしょう。
パワーコンディショナの大きさは、小型のエアコン程度あります。屋内型の場合、屋内配線の関係からブレーカーの近くに設置するケースが多いようです。ただ、ブレーカーは玄関や台所などに設置されていることも多く、近くに設置場所が確保できないこともあります。パワーコンディショナの設置場所をどこにするのか、事前に施工業者と協議しておくとよいでしょう。
また一部のメーカーでは、家の外壁に設置できる屋外型も用意されています。屋内にパワーコンディショナの設置場所がないような場合は、屋外型を検討するとよいでしょう。
メーカー | シリーズ | 型名 | 価格 (税込) |
最大定格出力 | 定格入力電圧 | 入力運転電圧範囲 | 電力変換効率 | 運転音 | 外形寸法 (W×H×D mm) |
重量 | 自立運転用コンセント | 接続箱機能 | 設置場所 | 商品ページ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京セラ | エコノラインEX | PVN-403F | 346,500円 | 4.0kW | DC250V | DC100~370V | 94.0% | 40dB以下 | 460×280×115 | 13.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
京セラ | エコノラインEX | PVN-551B | 504,000円 | 5.5kW | DC250V | DC70~380V | 94.5% | 35dB以下 | 580×280×162 | 19.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
サンテックパワー | - | KP40H/KP40H-ST | 346,500円 | 4.0kW | DC250V | DC100~370V | 94.5% | - | 460×280×116 | 13.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
サンテックパワー | - | KP55F-N | 504,000円 | 5.5kW | DC240V | DC100~370V | 94.0% | - | 550×280×160 | 24.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
三洋電機 | - | SSI-TL27A1 | 231,000円 | 2.7kW | DC250V | DC70~380V | 94.5% | 34dB以下 | 490×270×156 | 13.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
三洋電機 | - | SSI-TL40A4 | 309,750円 | 4.0kW | DC250V | DC70~380V | 94.5% | 34dB以下 | 490×270×156 | 14.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
三洋電機 | - | SSI-TL55A2 | 420,000円 | 5.5kW | DC250V | DC70~380V | 94.5% | 34dB以下 | 580×280×162 | 18.5kg | ○ | - | 屋内用 | → |
シャープ | ワイドレンジ | JH-M0B2 | 244,230円 | 4.0kW | DC280V | DC80~420V | 94.5% | 27dB以下 | 600×400×180 | 27.0kg | △(専用コンセントの設置が必要) | ○ | 屋外・屋内兼用 | → |
シャープ | ワイドレンジ | JH-M0C3 | 274,260円 | 4.0kW | DC250V | DC80~380V | 94.0% | 35dB以下 | 666×429×201 | 25.0kg | △(専用コンセントの設置が必要) | ○ | 屋外用 | → |
シャープ | ワイドレンジ | JH-G0C4 | 349,860円 | 5.5kW | DC250V | DC80~380V | 94.0% | 41dB以下 | 666×429×201 | 27.0kg | △(専用コンセントの設置が必要) | ○ | 屋外用 | → |
シャープ | ストリング | JH-S9Y2 | オープン | 3.0kW | DC250V | DC80~350V | 94.5% | 35dB以下 | 560×408×177 | 24.0kg | △(専用コンセントの設置が必要) | ○ | 屋外用 | → |
シャープ | ストリング | JH-L9Y3 | オープン | 4.5kW | DC250V | DC80~350V | 94.0% | 41dB以下 | 637×408×177 | 27.0kg | △(専用コンセントの設置が必要) | ○ | 屋外用 | → |
シャープ | ダブルレンジ | JH-S9Z11 | オープン | 2.5kW | DC250V (低電圧時140V) |
DC80~350V (低電圧時40~175V) |
93.5% | 35dB以下 | 560×408×177 | 24.0kg | △(専用コンセントの設置が必要) | ○ | 屋外用 | → |
シャープ | ダブルレンジ | JH-L9Z12 | オープン | 3.5kW | DC250V (低電圧時140V) |
DC80~350V (低電圧時40~175V) |
93.0% | 41dB以下 | 637×408×177 | 27.0kg | △(専用コンセントの設置が必要) | ○ | 屋外用 | → |
ソーラーフロンティア | - | SPC2702 | 231,000円 | 2.7kW | - | DC90~380V | 94.5% | - | 490×270×156 | 13.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
ソーラーフロンティア | - | SPC4002 | 315,000円 | 4.0kW | - | DC90~380V | 94.5% | - | 490×270×156 | 14.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
ソーラーフロンティア | - | SPC5502 | 420,000円 | 5.5kW | - | DC90~380V | 94.5% | - | 580×280×162 | 18.5kg | ○ | - | 屋内用 | → |
東芝 | - | TPV-PCS0400A | 304,500円 | 4.0kW | DC250V | DC100~370V | 94.0% | - | 460×280×116 | 13.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
東芝 | - | TPV-PCS0550A | 420,000円 | 5.5kW | DC240V | DC100~370V | 94.0% | - | 550×280×160 | 24.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
長州産業 | - | PCS-40Z1 | 312,900円 | 4.0kW | DC250V | DC0~370V | 94.0% | - | 460×280×116 | 13.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
長州産業 | - | KP55F-N | 430,500円 | 5.5kW | DC240V | DC0~370V | 94.0% | - | 550×280×160 | 24.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
ホンダソルテック | - | HEP040 | 225,750円 | 4.0kW | DC250V | DC0~370V | 94.0% | - | 460×280×116 | 13.0kg | ○ | - | 屋内用 | → |
三菱電機 | - | PV-PS18G | 273,000円 | 1.8kW | DC234V | DC50~350V | 93.5% | 36dB以下 | 520×340×160 | 16.7kg | - | ○ | 屋外・屋内兼用 | → |
三菱電機 | - | PV-PN30G | 299,250円 | 3.0kW | DC250V | DC115~380V | 95.5% | 36dB以下 | 430×240×140 | 14.4kg | ○ | - | 屋内用 | → |
三菱電機 | - | PV-PN40G | 367,500円 | 4.0kW | DC245V | DC50~380V | 97.5% | 30dB以下 | 460×240×140 | 14.7kg | ○ | - | 屋内用 | → |
三菱電機 | - | PV-PN55G | 525,000円 | 5.5kW | DC245V | DC50~380V | 96.5% | 30dB以下 | 635×240×165 | 22.7kg | ○ | - | 屋内用 | → |
(2010年6月末調査)
(2011/3/15 更新)
更新履歴