エアコン室外機の日よけ対策に奮闘中

梅雨明け後、珍しく私が住む名古屋では数日ほど涼しい日が続きました。涼しいほうがベランダで作業がしやすいということで、これ幸いとずっと気になっていたエアコン室外機の日よけ対策をすることにしました!

日よけといえば「よしず」や「すだれ」が基本ですが、ホームセンターへ行くと、よしずはどれも大きすぎ、わが家のマンションには不向き。そこで代わりに大きめのすだれを立て掛けて使用する案を考えました。ところが、店頭で最も大きなすだれも、室外機の前に立てかけてみると小さすぎて室外機に接する壁に届かず日射しも十分にさえぎることができません(汗)。あきらめきれずに悩んだ結果、ホームセンターに売っていた「サンシェード」と呼ばれるゴザのような薄手で軽い家庭用日よけでリベンジしました! そこで、一般的な使い方と異なるわが家のサンシェードの使い方を紹介します。

まず、ベランダの窓枠にそって適当な高さに突っ張り棒を張ります。そにに紐を掛けサンシェードを固定します。そこから室外機に日陰を作るようにサンシェードを斜めに地面に向けて垂らしてみました。サンシェードは無数の穴が開いていて通気性が良い代わりにとても軽いため、すそを文鎮などで固定して作業は完了です。残念ながら、室内からベランダを眺めるとあまり格好良くありませんが、節電の方が大切! ということで、これで良しとしました。

ところで、インターネットで室外機の日よけ方法を調べていたら、ブログなどで通気性の悪くなるような日よけを実践している方を散見しました。通気性が悪くなると室外機からでる熱が放出されず、室外機の温度が上がってしまい、夏の節電にはむしろ逆効果になってしまいます。日よけを設置する際には、この点も注意してくださいね。

(2012/8/3 公開)

-PR-

太陽生活スポンサー・インフォメーション

補助金情報

2015年3月末をもちまして補助金情報の提供は終了しました。

太陽生活ドットコムからのお知らせ

2011/8/4
小学館 女性セブン 8月18日号「太陽光発電の意外な落とし穴」で、当サイトのコメントが紹介されました。
2011/7/28
テレビ神奈川 7月28日放送の「太陽がもたらす新たな社会 ~太陽経済かながわ会議~」に、当サイト編集長 小川誉久が出演しました。(→番組ホームページ
2011/7/26
TBS 「噂の東京マガジン」 7月24日放送の「噂の現場 節電の夏!太陽光発電!今が買い時!?」に、当サイト編集長 小川誉久が出演しました。(→番組ホームページ/→放送内容
2011/7/13
日本経済新聞 7月13日 夕刊 社会面「太陽光を活用 我が家の節電」の記事で、当サイト編集長 小川誉久のコメントが紹介されました。
2011/4/19
当サイト(太陽生活ドットコム)の月間ページビューが20万を突破しました!
2011/4/16
当社のサービスenervo(エネル簿)が、日本テレビ ズームイン!! サタデー「エース上重は見た!」で紹介されました!
太陽生活 on twitter