最近、自前でスイーツを作ることに凝っています。とはいっても簡単なものが多いですが、自作物は原材料を疑う必要がなく気持ちよく食べられます。お盆の時期にはお供えするお団子なんかも作りました。そこで気付いたのですが、和のスイーツってお水をたくさん使うんですね! そこで、節水スイーツ作りにチャレンジしてみました。
それが「お豆腐の団子」。お団子を作るには上新粉や白玉粉を練ったり茹でたりするためにけっこう水が必要なのですが、このお豆腐団子は水をまったく使いません。代わりに使うのが、お豆腐です。お粉に絹ごし豆腐を少しずつ加えて練り、耳たぶくらいの硬さになるようにします。ちょうど良い硬さに練ったら、ちぎって小さなハンバーグのように平たく丸めます。丸めたら茹でるのでなく、薄く油を引いたフライパンに並べ、ふたをして蒸し焼きにしてしまいます。両面に軽く焦げ目をつけて出来上がり。お好みの味付けをすれば豆腐団子の完成です。豆腐の効果でふわふわのおいしいお団子になりますよ。
2015年3月末をもちまして補助金情報の提供は終了しました。