太陽生活 > Special > 太陽光発電システムの設置工事、見学させてもらいました!(4/6)

前ページからの続き)

13:30 発電パネルをダンボールから取り出す

約1時間のお昼休みも終わって、午後の作業を開始。まずは、ダンボールに梱包されていたパネルを取り出します。何しろパネルの数が多く、ゴミとして出てくるダンボールもかなりの量に。それでも作業員のみなさんは、馴れた手つきでダンボールをどんどんかたづけていきます。

正面から見た太陽光発電パネルの写真は報道資料などでも見かけますが、横からじっくり見たのは初めてでした。京セラのサムライは、想像よりもかなり薄いものでした。

ダンボールから取り出された京セラ「サムライ」のパネル

ダンボールから取り出された京セラ「サムライ」のパネル
設置に向けて梱包から取り出され、並べられたパネル。横から見ると、予想外に薄い。
拡大写真を見る

パネルの背面には、設置時に隣のパネルと接続するためのケーブルが出ています。このケーブルで、列ごとにパネルを直列に接続していきます。

パネル背面

パネル背面
パネルの裏側には、このように接続用のケーブルが2本出ている。
拡大写真を見る

接続用の端子部分は次のようになっています。

パネルの接続ケーブル(端子部分)

パネルの接続ケーブル(端子部分)
パネルの設置時には、列ごとに、この端子で隣のパネルを直列で接続していく。
拡大写真を見る

パネル背面に貼ってあるスペックシートは次のとおりでした。

パネル背面のスペックシート

パネル背面のスペックシート
こちらは大きいほうのパネルのスペック。これ1枚で62Wの出力がある。従って1kW分なら同じパネルが16枚必要となる計算。
拡大写真を見る

13:30 難航する宅内配線!?

午前から作業中の宅内配線。狭い床下に作業員1名がもぐって、なるべく部屋に露出しないようにケーブルを配線しています。床下はかなり狭い様子で、作業は難航ぎみ。かけ声をかけながら、外の作業担当者と連携します。

床下配線中

床下配線中
こちらからは見えないが、壁の向こう側の床下に作業員が一人もぐり、必死(?)に配線を続けている。これも電線を隠してきれいに仕上げるため。床下の作業員がどうなっているのか、声が聞こえてくるだけで、こちらからは知ることができません……。
拡大写真を見る

13:30 パネル設置前の配線

一方の屋根では、パネルを設置する前準備として、パネルからのケーブルを宅内にまとめて入れるための配線工事が進みます。下の写真の屋根の向こう側にまとめて電線を出し、向こう側の壁面に接続箱と呼ばれる周線装置を設置します(接続箱の設置は後述)。

パネル設置前の配線

パネル設置前の配線
パネルからの電線は、まとめてこの写真の向こう側に降ろし、接続箱につなげる。
拡大写真を見る

14:30 余剰電力計取り付けの準備

屋根の作業と同時並行的に、余剰電力計設置の準備が進みます。いまある買電計をいったん取り外し、買電計に並べて余剰電力計を取り付けるためのボックスを据え付け、その一方に改めて買電計を設置します。当然ながら、この工事の間、宅内は停電します。

現在設置されている買電計をいったんはずす

現在設置されている買電計をいったんはずす
買電計の隣に余剰電力計を設置するため、いまある買電計をいったん取り外す。
拡大写真を見る

買電計を取り外したら、2つのメーターを並べて設置するための台座を取り付けます。

台座の取り付け

台座の取り付け
買電計と余剰電力計を並べるので、2つのメーターを取り付けられる新しい台座を壁面に取り付ける。
拡大写真を見る

もともとあった買電計を台座の一方に取り付け、フタをします。空いている左側に余剰電力計が設置されますが、この工事は、後日の系統連携(→用語解説)の実施日に、電力会社の作業員が設置作業を行います。

買電計を再度取り付ける

買電計を再度取り付ける
左側の空いている部分に余剰電力計が取り付けられる。工事は系統連携時に電力会社の作業員が実施する。
拡大写真を見る

(2010/3/11 公開)

-PR-

太陽生活スポンサー・インフォメーション

補助金情報

2015年3月末をもちまして補助金情報の提供は終了しました。

太陽生活ドットコムからのお知らせ

2011/8/4
小学館 女性セブン 8月18日号「太陽光発電の意外な落とし穴」で、当サイトのコメントが紹介されました。
2011/7/28
テレビ神奈川 7月28日放送の「太陽がもたらす新たな社会 ~太陽経済かながわ会議~」に、当サイト編集長 小川誉久が出演しました。(→番組ホームページ
2011/7/26
TBS 「噂の東京マガジン」 7月24日放送の「噂の現場 節電の夏!太陽光発電!今が買い時!?」に、当サイト編集長 小川誉久が出演しました。(→番組ホームページ/→放送内容
2011/7/13
日本経済新聞 7月13日 夕刊 社会面「太陽光を活用 我が家の節電」の記事で、当サイト編集長 小川誉久のコメントが紹介されました。
2011/4/19
当サイト(太陽生活ドットコム)の月間ページビューが20万を突破しました!
2011/4/16
当社のサービスenervo(エネル簿)が、日本テレビ ズームイン!! サタデー「エース上重は見た!」で紹介されました!
太陽生活 on twitter